日曜ドラマ「あなたの番です~反撃編」もいよいよ9月8日が最終回となりました。
伏線がかなり回収されましたが、まだまだ黒幕の犯人が誰なのか?
管理人さんの死の謎や、菜奈ちゃんの時のアリバイやどーやんの行動などまだまだ謎が解き明かされていない部分が多くあります。
果たしてすべての謎が解決して最終回を終えることができるのでしょうか?
19話が終わったときには黒幕は二階堂と見せかけて実は黒島ちゃんなのではとも思いましたが、まったくしっくりきていない部分が多々あり、制作側のミスリードにやられている感がぬぐえないでいました。
そこで、あまりにも気になったので1話から何度も見返して見落としがないか、交換殺人ゲームの紙の完全版を眺めよくよく観察し推理しました。
くま
何度も見返すうちにすごいことに気が付きました。
それは「あなたの番です」のドラマが最初から訴えていたある行動が犯人を導き出す手がかりなのではないかと思いまた1話から見てみたら・・・
くま
でした。(勘違いでしたらすいません)
はちべい視点からの考察なので、「それ違うんじゃないー?」って思われる方もいらっしゃると思いますが、一個人の推理だと思って暖かく見守っていただけるとありがたいです。
黒幕の考察をするためのお役に立てれたら嬉しいです。
[あなたの番です最終回]真の黒幕は誰?交換殺人ゲームの紙完全版も!
もくじ
あなたの番です反撃編、交換殺人ゲームの紙一覧、完全版!
交換殺人ゲームの書いた紙/引いた紙の一覧を作ってみました。
部屋番 書いた人
書いた紙(方向)/引いた紙(方向)
備考
犠牲になった人(赤)、
================================
管理人 床嶋 比呂志
吉村?(ヨコ)/管理人さん(ヨコ)
第1話で屋上からコードが絡まりながら転落、オープニングで〇
101 久住 譲
袴田吉彦(タテ)/細川朝男(ヨコ)
細川朝男をエレベーターから落とした時自分も転落して一命を取り留める。
103 田宮 淳一郎
こうのたかふみ(タテ)/波止陽樹(タテ)
マンションに防犯カメラを設置し何かをみつけてしまう、オープニングで〇
引いた紙は「ごみの分別ができない人」と嘘をついていた。
104 石崎 洋子
石崎 洋子(ヨコ)/吉村?(ヨコ)
エントランスのごみ箱に捨てられていた。引いた紙は小さく折りたたまれていた。
書いた紙は「吉村」と答えたが本当は「西村」
201 浮田 啓輔
赤池美里(ヨコ)/赤池幸子(ヨコ)
「赤池美里」と書いた紙を黒島にカマをかけに行って翌日犠牲となった。
202 黒島 沙和
波止陽樹(タテ)/赤池美里(ヨコ)
駅で突き飛ばされ転落、内山にストーカーされる、オープニングで〇
書いた紙は「早川教授」引いた紙は「織田信長」と嘘をつく。
203 シンイー
タナカマサオ(ヨコ)/袴田吉彦(タテ)
同じ部屋に住んでいた住人2人と桜木るりが袴田を襲った。
301 尾野 幹葉
白紙/石崎洋子(ヨコ)
交換殺人ゲームに参加していないと言っている。
302 手塚菜奈
細川朝男(ヨコ)/こうのたかふみ(タテ)
翔太が入院している間に犯人の餌食に。「ぞうさん、きりんさん」の「きりんさん」を選ぶ。
オープニングで〇
304 北川 澄香
児嶋佳世(ヨコ)/白紙
紙に書いた児島が犠牲になり引っ越す。
402 榎本 早苗
管理人さん(ヨコ)/山際祐太郎(ヨコ)
山際祐太郎の首で息子の総一と藤井を脅迫。オープニングで〇→消える
書いた紙「電車で席を譲らない人」引いた紙を「初恋の人」と嘘をつく
403 藤井 淳史
山際祐太郎(ヨコ)/タナカマサオ(ヨコ)
タナカマサオの店のガス管を切断し爆発させる。シンイーを脅迫する。
502 赤池 美里
赤池幸子(ヨコ)/児島佳世(ヨコ)
第2話で夫・赤池吾郎とともに殺されてしまう。
================================
19話でほとんどの紙がわかりましたが、石崎の引いた「吉村」の伏線はまだ解明されていません。
いったいどうゆう事なんでしょうか?
やはり、「西村」と書いてあったのを「吉村」と石崎が嘘ついたのかな?というのが一番考えられます。
黒幕を暴くためのヒントまとめ
最終回が近づくにつれて、犯人を暴くための考察がヒートアップしていますね。
そこで、出演者たちがさまざまな番組に出演した際に様々なヒントを出してくれました。
そんな犯人に近づくためのヒントをまとめてみました。
田宮さん→「犯人は田宮か、田宮にかかわりのある人物」
尾野ちゃん→「尾野ちゃんはやっぱり尾野ちゃん」「新たな道を歩む」
どーやん→鍵
黒島ちゃん→ぞうさん、きりんさんは人物ではない
翔太→ガムテープ
「あーこっちでいくか」
「最後が衝撃」
「ミイラ取りがミイラになる」
犯人につながる重要な人物の絵「まつ毛がポイント」
番組プロデューサー→「尾野が手塚家から持ち帰ったボタン」「菜奈が直していたパズルのピース」「犯行日」
「一連の事件の黒幕は、殺人衝動が抑えられない殺人鬼です。後にわかると思いますが、ある一定のルールの下で殺人を犯しています。実行犯の一人だった内山とも、どこかしらでつながっています」
これらのヒントに対する答えは20話ですべて回収しきれるのかが一番の謎です。
1話から見返してわかったこと
1話から見返してわかったことが一つありました。
それは、尾野ちゃんの表情です。
真実を語っているときは笑顔で、嘘をついているときは真顔になります。
くま
このドラマの初めの方から菜奈ちゃんや翔太が嘘をついたときの癖をやたらと判りやすすぎるくらいわかりやすく表現していました。
これは制作側からの何らかのメッセージなのではないかと思いました。
他のキャストもよく観察していると、そうゆう嘘をつく時の癖をデフォルメしていました。
例えば藤井が嘘をつくときは語尾が可愛くなるとか、田宮の場合は2回繰り返すなどです。
尾野は間違いなく嘘をついているときがあります。
「赤池美里」の紙を303号室に置いたことを問われた時真顔で「どう考えたって黒島さんでしょ」と捨て台詞を履いていました。
また、書いた紙と引いた紙を問われた時「交換殺人ゲームには参加していない」「そんなの参加するわけないじゃないですか」と真顔で言っていました。
その、笑顔が本音で真顔が嘘だとすると「ブルです!」ね。
尾野が嘘をつく目的
↓ ここからは、はちべい個人の推理(妄想)です^^ ↓
その目的は自分が殺人鬼と疑われないようにするためです。
尾野は、殺人の実行はしていません。
しかし、色々な人を言葉巧みに操り殺人教唆していました。
黒島のストーカー内山もその一人です。
内山と尾野は高知でつながりがありました。
そう思ったのは尾野の幼少期の情報が出たことです。
あなたの番です。
— ひでぶごろー in 神戸 (@hidebugoro) September 1, 2019
尾野ちゃんの経歴変じゃない?
児童養護施設。
実の両親は共に行方不明。
これ、何かのメッセージじゃないか?
どーやんに目を向けさせてるが、
19話の手がかりをもう一度見直したほうがいいのでは?#あなたの番です pic.twitter.com/sVFnPlpNwP
ドラマ内でもさらっと流されてしまいましたが、よく見てみると尾野は養護施設で育っていて自身の両親も行方不明となっています。
内山も実は同じ施設の出身なのでは?と思いました。
尾野の部屋のカーテンと内山の動画のカーテンが同じなのでやはりつながりはあると思います。
黒幕はこの人だ!!
やっぱり、色々なことをつなぎ合わせていくと尾野ちゃんしか黒幕であることにたどり着きません。
しかし、実行犯は別で自分の手は消して汚さないというのが尾野のルールなのではないでしょうか?
内山に対しても、「黒島はつよい男が好きで交換殺人ゲームを進めていくことが黒島を喜ばせること」とか言ってうごかしていたのではと思いました。
内山もビデオでそんなことを言っていました。
ただ、高知の穂香ちゃん事件は笑顔を模倣をしただけで犯人ではない気がします。
また、菜奈ちゃんの死亡時刻にはアリバイがあるといってましたが、それは内山の時みたいに時限装置的な感じで塩化カリウムを菜奈ちゃんにうったのだと思いました。
そのトリックはさすがにコナン君のようにはわかりませんが、もしそうだとしたら最終回に暴かれるでしょう。
とにかく、牡羊座である尾野が黒幕でラッキーデーに嫌なことがあったときに事件が起こってるとツイートしている人もいました。↓
あなたの番です 尾野幹葉考察
— くさったみるく@アナデン あな番 (@nights_takibari) September 3, 2019
ほぼほぼ黒幕候補から脱落した感がある尾野だけどまだ諦めてない
鈴間Pが言ってたキーワードを元に尾野の可能性を考えてみた#あなたの番です pic.twitter.com/i1hWpoptxv
はちべいは、尾野ちゃんが一連の黒幕でブルだと思いました。
まとめ
今回、「あなたの番です~反撃編~」の最終回について考察しました。
交換殺人ゲームの書いた紙と引いた紙の完全版をだして、考察した結果
本当の犯人は「304号室の尾野幹葉」だという事にたどり着きました。
皆さんの推理はいかがでしたか?
ついにいよいよ本当の犯人が今夜わかります。
「あなたの番です」が終わってしまうのは本当にさみしいですが、犯人が誰なのかわかるのが待ち遠しいですね。
コメントを残す