1980年代のアートシーンに衝撃を与えたジャン=ミシェル・バスキアのアート展が東京で開催されます。
バスキアはアメリカ人のアーティストで僅か10年間の活動で3000点を超すドローイングと1000点以上の絵画を残しました。
その、バスキアの日本とのつながりや、日本の文化や歴史がバスキアの創作に影響をもたらしたといわれている作品などを世界から130点の絵画やオブジェ、ドローイングを集め構成されている展覧会が開催されます。
出展作品の中でも注目を集めているのが、先日2019年9月12日に株式会社ZOZOの代表取締役社長を退任された前澤友作さんが、2017年に123億円で購入した《Untitled》(1982年)です。
そのような作品を鑑賞することができる「バスキア展」の混雑状況や前売りチケットの購入方法や割引など、気になるあれこれを調査してみました。
バスキア展の開催期間やグッズについての記事はこちらから↓
[バスキア展2019]期間はいつからいつまで?グッズや音声ガイドも!
[バスキア展2019]混雑状況や前売りチケットの入手方法は?割引も!
もくじ
バスキア展 メイド・イン・ジャパンの概要
【バスキア展 メイド・イン・ジャパン】
【バスキア展 メイド・イン・ジャパン】
— フジテレビART【バスキア展9/21〜】 (@fujitvart) September 17, 2019
開幕まであと4日!
世界各地から集めた約130点が六本木に集結する、この機会をお見逃しなく!#バスキア展https://t.co/OVfZTij24S pic.twitter.com/YAdMkdwGKi
会期:2019年9月21日(土)~11月17日(日)
会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
チケット料金:
一般 当日 2,100円/前売り 1,900円
大学・高校生 当日 1,600円/前売り 1,400円
中学・小学生 当日 1,100円/前売り 900円
未就学児無料
電話番号:03ー5777ー8600(ハローダイヤル)
時間:10:00~20:00 最終入館は閉館の30前まで
※9月25日、26日、10月21日は17:00まで)
休館日:9月24日(火)
住所:東京都港区六本木6-10-1
混雑状況は?
バスキアと言えば映画化されるほど、バスキアの死後もその生涯と作品は注目を集めており、株式会社ZOZOの前社長だった前澤友作さんや防弾少年団(BTS)のメンバーのテテ(キム・テヒョンさん)もバスキアをリスペクトいているようで、Twitterにその様子がツイートされていました。
(dreams come true!!) JEAN-MICHEL BASQUIAT(Andy Warhol)& EGON SCHIELE(Gustav Klim)#FONDATIONLouisVuitton pic.twitter.com/C2RPROZG6y
— 방탄소년단 (@BTS_twt) October 21, 2018
株式会社ZOZOの前社長だった、前澤友作さんが123億円で落札したバスキアの絵画《Untitled》も展示されることで話題を呼んでいます。
青いバスキアと一緒に暮らしてみました。約2ヶ月の短い同棲生活でしたが、癒され圧倒され毎日毎日違う発見がありました。9月21日からの『バスキア展』に出展されるため、今日旅立っていきましたが、展覧会での活躍を心から願っています。いなくなるとめちゃくちゃ寂しい😭https://t.co/zpIn4sP8pf pic.twitter.com/f4ebKsq6nO
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) September 6, 2019
元々バスキアの作品が好きと言う方も多くいらっしゃいますが、BTSのテテ(キム・テヒョンさん)のファンでバスキア展に行きたいという方も多くみられました。
(dreams come true!!) JEAN-MICHEL BASQUIAT(Andy Warhol)& EGON SCHIELE(Gustav Klim)#FONDATIONLouisVuitton pic.twitter.com/C2RPROZG6y
— 방탄소년단 (@BTS_twt) October 21, 2018
まって、9月21日からバスキア展やるじゃん。
— あおい@テテペン (@tetevaoi) September 16, 2019
バスキアってテテが好きな画家さんだよね?
これは、混雑しそうな予感です。
特別価格の前売り券はもうすでに売り切れになっているので、バスキア展の人気は間違いなさそうですね。
しかし、展覧会の朝一番の時間は割と空いているようです。
混雑を避けたければ朝一番に観に行くことをお勧めします。
防弾少年団(BTS)のキム・テヒョンさん(テテ)のツイッターで一緒に写真に写っていた恐竜の絵のアートパネルも楽天市場で販売されていました↓
前売りチケットの購入方法は
当日販売のチケットはチケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3F)で購入することができます。
しかし、混雑時はチケットを購入するまでに待ち時間が発生する場合があります。
そこで、前売り券もあるのでそちらを購入すると、チケットを購入するために並ぶことなく入場することができるし、前売り券の方が当日券より200円安くなっているので前売り券を購入されることをおすすめします。
前売り券の申込期間は~9月20日(金)までとなります。
前売り券を購入できる場所は
〇チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:769-747)毎週火・水2:30~5:30を除く
〇ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:35656)
〇ticket board チケットレス、特典付前売券の取り扱いはございません)
チケットの割引はあるの?
バスキア展では音声ガイドが来場者全員に無料で提供していただけます。
音声ガイドの声は、女優の吉岡里帆さんです。
また、バスキア展に1度来場すると、もう1度来場・鑑賞することができます。
11月1日(金)までに入場し、会場出口で所定の写真撮影された方が対象です。
2度目の入場可能日は11月8日(金)までの平日17:00~20:00(入場は閉館の30前まで)です。
休館日の9月24日(火)と、17時以降閉館日の9月25日(水)、26日(木)、10月21日(月)と、11月9日(土)以降は2度目の入場はできません。
まとめ
六本木ヒルズ森タワー52階で「バスキア展」が開催されます。
元ZOZO社長の前澤友作さんが132億円で落札された絵画が展示されることで話題となっています。
防弾少年団(BTS・バンタン)のメンバーのキム・テヒョン(テテ・V)さんが好きなアーティストとしても有名でBTSのファンの方々もバスキア展に興味を示しています。
混雑が予想されるので当日券より200円お得な前売り券を購入することをお勧めします。
前売り券の販売はバスキア展が始まる前日の9月20日までです。
バスキア展に行く予定のある方は早めの購入をお勧めします。
コメントを残す