1980年代のアートシーンに衝撃を与えたジャン=ミシェル・バスキアのアート展が東京で開催されます。
バスキアはアメリカ人のアーティストで僅か10年間の活動で3000点を超すドローイングと1000点以上の絵画を残しました。
その、バスキアの日本とのつながりや、日本の文化や歴史がバスキアの創作に影響をもたらしたといわれている作品などを世界から130点の絵画やオブジェ、ドローイングを集め構成されている展覧会が開催されます。
出展作品の中でも注目を集めているのが、先日2019年9月12日に株式会社ZOZOの代表取締役社長を退任された前澤友作さんが、2017年に123億円で購入した《Untitled》(1982年)です。
くま
このような作品を鑑賞することができる「バスキア展」の開催期間(展覧会会期)やグッズ販売や音声ガイドについてなど、気になるあれこれを調査してみました。
バスキア展の混雑状況や前売りチケットについての記事はこちらから↓
[バスキア展2019]混雑状況や前売りチケットの入手方法は?割引も!
[バスキア展2019]期間はいつからいつまで?グッズや音声ガイドも!
もくじ
バスキア展 メイド・イン・ジャパンの概要
【バスキア展 メイド・イン・ジャパン】
【バスキア展 メイド・イン・ジャパン】
— フジテレビART【バスキア展9/21〜】 (@fujitvart) September 17, 2019
開幕まであと4日!
世界各地から集めた約130点が六本木に集結する、この機会をお見逃しなく!#バスキア展https://t.co/OVfZTij24S pic.twitter.com/YAdMkdwGKi
会期:2019年9月21日(土)~11月17日(日)
会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
チケット料金:
一般 当日 2,100円/前売り 1,900円
大学・高校生 当日 1,600円/前売り 1,400円
中学・小学生 当日 1,100円/前売り 900円
未就学児無料
電話番号:03ー5777ー8600(ハローダイヤル)
時間:10:00~20:00 最終入館は閉館の30前まで
※9月25日、26日、10月21日は17:00まで)
休館日:9月24日(火)
住所:東京都港区六本木6-10-1
グッズ販売は?
バスキア展では特典付き前売りチケットが販売されています。
〇図録付きチケット:4,500円
図録(3,000円)と前売りチケット(1,900円)がついたお得なセットです。
図録は会期中に展覧会会場内のグッズ売り場にてお引き換えできます。
〇グッズ付きチケット
・コースター付きチケット:2,800円
5種類の作品のコースターが楽しめます。
・カレンダー付きチケット:3,000円
1年を通して12種類の作品を楽しめる2020年の卓上カレンダーです。
グッズは会場内のグッズ売り場でも販売されるようです。
どんなグッズが販売されるかは、まだ情報がないのでわかりませんが楽天市場にもバスキアのグッズがありました。
このエコバッグを持って展覧会に行ったらバスキア上級者ですね↓
他にも、ユニクロでもバスキアのTシャツが売られていたようです。
買った!!!!バスキア!!!ユニクロ!!!! pic.twitter.com/LTBytZMFC2
— てけ🤟 (@teke_kp) March 12, 2019
防弾少年団(BTS)のキム・テヒョンさん(テテ)のツイッターで一緒に写真に写っていた恐竜の絵のアートパネルも楽天市場で販売されていました↓
前売りチケットの購入方法は
当日販売のチケットはチケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3F)で購入することができます。
しかし、混雑時はチケットを購入するまでに待ち時間が発生する場合があります。
そこで、前売り券もあるのでそちらを購入すると、チケットを購入するために並ぶことなく入場することができるし、前売り券の方が当日券より200円安くなっているので前売り券を購入されることをおすすめします。
前売り券の申込期間は~9月20日(金)までとなります。
前売り券を購入できる場所は
〇チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:769-747)毎週火・水2:30~5:30を除く
〇ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:35656)
〇ticket board チケットレス、特典付前売券の取り扱いはございません)
バスキア展に合わせて『Pen(ペン)』2019年10月1日号が販売されています。
『Pen(ペン) 2019年10/1号 [ニューヨークを揺さぶった天才画家 バスキアを見たか。] 』https://t.co/rkq5wBVFDd 「バスキア展」開催に合わせ出版される唯一の本。ジャニーズよりも厳しい?!著作権や権利者諸々の難しい関係・条件があり重版無し。kindle版も部数限定です。 #バスキア展
— Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術鑑賞』 (@taktwi) September 16, 2019
バスキア展を観に行く前の予習として読んでおいたらよりバスキア展をたのしむことができるでしょう。
音声ガイドは?
バスキア展では音声ガイドが来場者全員に無料で提供していただけます。
音声ガイドの声は、女優の吉岡里帆さんです。
バスキア展 メイド・イン・ジャパン
— しのん⊿エヴァの呪縛に囚われた者 非、そして反 シン・エヴァンゲリオン劇場版:Ⅱ2020年公開 歓喜 (@shinon_33213abc) September 9, 2019
吉岡里帆さん 初音声ガイド
初収録に「初めは緊張……」
#吉岡里帆#バスキア展 #めざましテレビ pic.twitter.com/zKbcPHmT35
音声ガイドは初挑戦の吉岡さんでしたが、吉岡さん自身も音声ガイドを聞きながら図美術館で楽しむことがあるようで、バスキアの音声ガイドを務めることができてとても光栄だとコメントしていました。
アート好きとしても知られている吉岡里帆さんがつとめる音声ガイドはとても興味がわきますね。
まとめ
六本木ヒルズ森タワー52階で「バスキア展」が9月21日(土)~11月17日(日)まで開催されます。
元ZOZO社長の前澤友作さんが132億円で落札された絵画が展示されることで話題となっています。
防弾少年団(BTS・バンタン)のメンバーのキム・テヒョン(テテ・V)さんが好きなアーティストとしても有名でBTSのファンの方々もバスキア展に興味を示しています。
お得に購入できるグッズ付き前売り券はまだ販売されています。
会場でもグッズを購入できるよ王ですがまだ情報がありません。
音声ガイドは来場者全員に無料で提供され、女優の吉岡里帆さんが勤めています。
アート好きな吉岡さんの音声でバスキアの魅力をたっぷり聴きながら世界感につかりたいですね。
コメントを残す