EXILEの関口メンディーさんがCMに出演されているビッグマックジュニアが気になって仕方がないはちべいです。
くま
2019年に発売されていた時は食べなかったのですが今回はビッグマックジュニアを頼むとインスタ映えまちがいない「かわい目」を貰えるそうなのでこれは是非食べてみたいと思いました。
そこで販売期間やカロリーを知っておきたいですね。
また、「ビッグマック」を歌っている「ビッグマックジュニア」ですがぱっと見が普通のチーズバーガーと変わらないのではと思えてしまうビジュアルで、いったいどこがチーズバーガーと違うのか気いなりました。
そこで今回、ビッグマックジュニアの販売期間やカロリーや普通のチーズバーガーとは何が違うのか以下の事について調査してみました。
もくじ
【2020】マックの『ビッグマックジュニア』の販売期間や発売日はいつからいつまで?気になる味やカロリー、チーズバーガーとの違いも徹底調査!!
ビッグマックジュニアの販売期間はいつからいつまで?
2020年のビッグマックジュニアの販売期間は
2020年2月12日(水) ~ 2020年3月上旬 の予定となっております。
【 #ビッグマック におまけが🍔⁉️ 】
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) February 7, 2020
つけた物とヒトをかわいくしてしまう、ビッグマックのオリジナルグッズ! #かわい目 ❗️💖メンディーさんの自撮りを見て「自分もやりたい!」と思った人はRT! #ビッグマックジュニア #かわいめビッグ #かわいメンディー @mandy_s_mandy https://t.co/SCUR44JB6C pic.twitter.com/lXme5xffur
販売終了日については商品の売れ行きに前後するそうです。
人気なら長くなるかもしれないし、あまり売れ行きがよろしくなかったら短い期間で終了することもあり得るという事です。
逆に人気すぎて、生産が追い付かず品切れという事もあるかもしれないので、どうしても召し上がりたいのであれば、出始めの今が狙い目かもしれませんね。
ビッグマックジュニアの気になる味の違いやカロリーは?
ビッグマックジュニアのカロリーは412kcalです。
チーズバーガーとの違いはパティの大きさも違うし、バンズはゴマバンズでオリジナルビッグマックソースが使用されています。
「ビッグマックジュニア」は2019年も発売された人気商品です。
ビッグマックでは大きすぎるけどハンバーガーじゃ物足りない、そんなマックユーザーを満たす商品が「ビッグマックジュニア」として登場しました。
まろやかなチーズの上に大きなビーフパティが乗っかり、シャキシャキレタスにオニオン、ピクルス、マスタード・オニオン・スイートレリッシュその上などが入ったオリジナルビッグマックソース合わせを、ゴマバンズはさんだそれはまさに黄金比率のハンバーガーと言っても過言ではないでしょうか?
\ \ #ビッグマックジュニア 好評発売中✨/ /#ビッグマック 、実は食べたことない!という方に朗報📣です❗️このビッグマックジュニア、お手頃サイズでビッグマックの味をおいしさそのままに楽しめちゃうんです‼️食べたいと思った人はRT🔁! #かわいめビッグ https://t.co/SCUR44JB6C pic.twitter.com/mEtPw4Woex
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) February 13, 2020
ビッグマックの美味しさをそのままにすべての素材が絶妙にマッチしたハンバーガーは手軽に楽しめるジュニアサイズになっています。
くま
ビッグマックでは大きすぎてなかなか注文できなかったけどジュニアサイズの「ビッグマックジュニア」はお手軽サイズでちょうどよい大きさです。
そこで、ついつい食べ過ぎてしまうとカロリーも気になりますよね。
マクドナルドの公式ページを調べたらビッグマックジュニアはエネルギー412kcalでした。
ちなみに、ハンバーガーと比較してみると、
ただのハンバーガーは260kcalなのでだいたいハンバーガーと比べるとおよそ150kcalくらい高いです。
ポテトは410kcalなので、ビッグマックジュニアをセットで食べると、
ジュースも併せて1食でおよそ900kcalほどになりますね!!
くま
ビッグマックジュニアを食べるときは、サイドメニューはサラダにしてカロリーを抑えるか、調整しなくては食欲の秋で知らぬ間に大きくなってしまいそうです。
どちらも諦めきれないのなら、運動あるのみですね!
口コミや評判は?
ビッグマックジュニアの口コミや評判をツイッターで調べてみました。
ビッグマックJr.美味しかった〜
— リエ씨💚온유 (@riemama1216) February 12, 2020
数量限定で、かわい目貰えました pic.twitter.com/EXs3nix0YF
女子力高そうこのビッグマック pic.twitter.com/6pM8gKqlA8
— えらっち (@kokoa114514) February 13, 2020
あぁ、そういう用途なんですね理解
— 藍堂さん (@mikitty4060) February 12, 2020
バーガー類にカエル感カタツムリ感を出すことができますね!素敵!
初日の今日ピークストッカーだったけど
出数はぼちぼちて感じだったなー
周知されると増えそうやね
ビッグマックJr.手軽でよき☺️
少食ワイレギュラー化キボンヌ#かわい目 #ビッグマックジュニア pic.twitter.com/fUwG74OqJ1
ていうかメンさんが食ってるとビッグマック死ぬほど小さく見える ドラ焼きくらいに見える pic.twitter.com/BUY2edbWfe
— 100日後に死ぬバニ (@9_9_9_9_9_) February 6, 2020
月見シリーズの初めての新商品なので期待値はかなり大きいですね!
ビッグマックジュニアの販売店や、値段や割引クーポンを調査!
ビッグマックジュニアが販売されている店舗は、マクドナルドの全国店舗で期間限定で販売しています。
※一部店舗では取り扱っていない店舗もございます。
クーポンはマクドナルド公式のTwitterで
ビックマックジュニアとドリンクM+ポテトMのセットが40円引きのクーポンがありました。
マクドナルド公式アプリでも
ビッグマックジュニアとドリンクM+ポテトMのセットが40円引き、
ビッグマックジュニアとドリンクL+ポテトLのセットが60円引きのクーポンがありました。
どこのマクドナルドでも購入できるなら、期間中なら思いっ立った時に食べられるなんて幸せですね^^
ビッグマックジュニアの価格は290円(税込み)です。
ドリンクM+ポテトMのセットだと590円(税込み)です。
ツイッターのクーポンはこちらです↓
【 2/9(日)は #肉の日 🍔✨】
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) February 9, 2020
2/12(水)から期間限定で #ビッグマックジュニア が登場❗肉の日を祝して #かわいめクーポン をプレゼント!このクーポン番号をレジで伝えると、ビッグマックジュニアセットが割引に❗️使いたい!と思ったらRT! #かわいメンディー @mandy_s_mandy https://t.co/SCUR44JB6C pic.twitter.com/MO4qFsPRHV
少しでもお得に食べられるのは嬉しいですね。
12日発売で先着30万名にかわい目配布しているをキャンペーンをしていたのですが、12日限定のキャンペーンですでに終了してしまったそうです。
くま
また、楽天カードやDカードをアプリと連動するとポイントで食べられるのでおススメです。
はちべいは、楽天ポイントとDポイントをコツコツためて実質タダでマックのハンバーガーなどをいつも食べています^^
楽天カードとDカードgoldをハピタスのサイトからつくりました。
毎日来るメールをクリックするだけで1ポイント貯まるのでサクサク貯まる上に、
カードをこちらのサイトから作るだけでポイントがめちゃくちゃ貯まる上に現金にも変えられえるし、Dポイントや楽天ポイントにも交換できるのでおススメです!
まとめ
『ビッグマックジュニア』の販売期間は2020年2月12日~2020年3月上旬の予定です。
ビッグマックジュニアは見た目少しおおきなチーズバーガーのように見えますが、中身はビッグマックと同じ大きいパティでオリジナルソースが使われているので味が全く違います。
カロリーは412kcalと高カロリーなので食べすぎには注意したいところです。
ツイッターやマクドナルドアプリなどでクーポンがもらえるので少しでもお得に買いたいですね。
Dポイントや楽天ポイントなど貯まったポイントも使えるのでポイントを使えば実質タダで食べることができます。
期間限定のビッグマックジュニア、ぜひ食べたい一品です!
コメントを残す