ラグビーワールドカップ2019では日本代表が惜しくも南アフリカに準々決勝で敗れてしまいました。
しかし、史上初の決勝トーナメントに進出しベスト8とという快挙を成し遂げました。
くま
日本VS南アフリカ戦をリアタイしてテレビで観戦していましたが、最後まであきらめない日本代表のガッツと根性に本当に勇気を貰いました!
日本代表が出場するワールドカップは終わってしまいましたが、まだまだRWC2019の熱戦は終わっていません!
決勝トーナメントでベスト4に勝ち進めているのは、
・史上初の3連覇を目指す絶対王者「オールブラックス」のニュージーランド代表
・日本代表を圧倒的な力の差で負かした南アフリカ代表
・欧州王者の称号を胸に掲げフランスに逆転勝利し4強に勝ち進めたウェールズ代表
・前回大会の自国開催で1次リーグ敗退という屈辱をバネに4年ぶりの優勝を目指すイングランド代表
できることなら会場で観れたら最高ですがチケットはすでに完売し、リセールもなかなかつながらない状態です。
しかも、チケット代は子育て世代にはちょっとハードルが高いです。
はちべい家には小さい子供もいるし、なかなか遠くに試合観戦に行くのは難しいです。
同じような家庭も多いのではないでしょうか?
そこで、ラグビーを観戦するのに便利なのがパブリックビューイングです!
日本代表は惜しくも敗退してしまいましたが、準決勝や決勝戦、三位決定戦など見逃せない試合はこれから開催されます。
自分が住んでいる地域の近くでパブリックビューイングがあったら、たくさんの人たちと最高の盛り上がりを見せているRWC2019の歴史的瞬間を多くの人と分かち合え、感動すること間違いないでしょう!
しかも入場無料ならなおさら行ってみたいと思うのが「にわかラグビーファン」のはちべいです。
そこで今回、ラグビーワールドカップ2019の準決勝、3位決定戦、決勝戦のパブリックビューイングを開催する銀座三越の混雑状況や駐車場やアクセス方法を調査してみました!
また、開催時間や収容人数、飲食物の持ち込みなど気になるあれこれもまとめてみました。
ラグビーW杯2019準決勝、3位決定戦、決勝戦の銀座三越のパブリックビューイング(PV)の混雑状況は?駐車場やアクセス方法も調査!
もくじ
ラグビーW杯2019の決勝戦の日程や時間や対戦カードは?
🏉#ラグビーワールドカップ2019日本大会🏟️
— 日テレラグビー (@ntv_rugby) October 22, 2019
今週末はいよいよ準決勝🔥決勝に進むのは果たして⁉️
10月26日(土)「🏴#イングランド vs #ニュージーランド🇳🇿」
📺10月27日(日)「🏴#ウェールズ vs #南アフリカ🇿🇦」https://t.co/pAgh6TC3Cy#RWC2019 #ENGvNZL #WALvRSA #RWC横浜 pic.twitter.com/w9bnDE4ndG
【ラグビーワールドカップ2019の準決勝】
対戦カード:イングランド VS ニュージーランド 戦
日にち:2019年10月26日(土)
時間:17:00~キックオフ
銀座PV:10:00より入場可
試合会場:横浜国際総合競技場
テレビ放送:NHKBS、J SPORTS1
対戦カード:ウェールズ VS 南アフリカ 戦
日にち:2019年10月27日(日)
時間:18:00~キックオフ
銀座PV:実施いたしません
試合会場:横浜国際総合競技場
テレビ放送:日テレ、J SPORTS1
【ラグビーワールドカップ2019の三位決定戦】
対戦カード:準決勝1敗者 VS 準決勝2敗者 戦
日にち:2019年10月20日(金)
時間:18:00~キックオフ
銀座PV:10:00より入場可
試合会場:東京スタジアム
テレビ放送:NHKBS、J SPORTS1
【ラグビーワールドカップ2019の決勝戦】
対戦カード:準決勝1勝者 VS 準決勝2勝者 戦
日にち:2019年11月2日(土)
時間:18:00~キックオフ
銀座PV:10:00より入場可
試合会場:横浜国際総合競技場
テレビ放送:日テレ、NHKBS、J SPORTS1
先着順での入場となりますので、整理券の配布やご予約は承っていません。
満席の場合入場制限が入る場合がございます。
準決勝1のニュージーランドVSイングランドの試合と三位決定戦は地上波の放送がありません。
くま
ラグビーワールドカップ2019の準決勝、三位決定戦の試合をテレビでリアタイしたい方は『NHKBS』かCS放送のスカパー『J SPORTS1』で観ることができます。
4年に1度のラグビーワールドカップの2019年の行方をリアタイしたい方は必見です!!
↓ 初月無料 ↓
お申し込み後30分で視聴できます!!
銀座三越で開催されるパブリックビューイングの詳細
ラグビーワールドカップ2019™パブリックビューイング| 銀座三越 | 三越 店舗情報 https://t.co/R2NVBhNR0u
— え。 (@echizenyaplus) October 20, 2019
会場:銀座三越9F銀座テラスガーデン
入場料:無料
住所:東京都中央区銀座4-6-16
電話番号: 03-3562-1111
アクセス方法:東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分
JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分
混雑状況は?
銀座三越屋上。ラグビー南ア戦前に早くも人だかり。コチラは蕎麦屋で一杯引っかけて帰宅予定。ガンバレ!ニッポン! pic.twitter.com/odGcPg8DvE
— 🎻剣菱 ひろし (@ashuradegozaru) October 20, 2019
ラグビーワールドカップ2019の試合を大画面で見られる、東京のパブリックビューイングがあるのファンゾーン調布や有楽町はいつも混雑しています。
くま
ファンゾーン調布・有楽町のほかにに準決勝、3位決定戦、決勝戦のパブリックビューイングを行うのが銀座三越9Fテラスガーデンです。
ツイッターでも準決勝や3位決定戦、決勝戦のパブリックビューイングをやってほしいというつぶやきが多くみられました。
できれば準決勝と決勝もパブリックビューイングで見れたら良いなぁ
— ももたま (@mc_orinz) October 20, 2019
決勝ってパブリックビューイングどこもやらないのかな?
— こなつ (@K_CS_sapporo) October 20, 2019
wcs決勝のパブリックビューイングないかな
— いち。 (@ybyss222) October 21, 2019
日本代表が準々決勝で敗戦しましたが、ラグビーワールドカップ2019の熱戦はまだ続いています。
日本開催のラグビーはかなり盛り上がっているので、早めに会場入りしたほうがよさそうですね。
日本代表のかっこいい勇姿が2020年の1月はじまりのカレンダーになりました。
ただいま予約受付中です。
発売日は11月2日頃です!
これはすぐに完売になりそうな予感です。
銀座三越の駐車場は?
銀座三越の地下4F駐車場・銀座4丁目公共駐車場の収容台数は399台です。
営業時間は8:00~23:30までです。
駐車場は30分で300円です。
ニットモールでのお買い物レシート
2000円分で1時間無料
5000円で2時間無料
30000円以上で4時間無料
駐車することができます。
提携駐車場・西銀座駐車場は24時間営業で
駐車料金は30分310円です。
ニットモールでのお買い物レシート
2000円分で2時間無料
5000円で3時間無料
30000円以上で4時間無料
駐車することができます。
駐車できる台数はそれほど多くないのですぐに満車になってしまいそうですね。
飲食物の持ち込みは?
銀座三越パブリックビューイングの飲食物の持ち込みはOKです!
食品売り場もあるショッピングモールなので飲食物を購入することもできます。
ビールも販売しています。
ビール片手にラグビーの応援したら盛り上がること間違いないでしょう!
まとめ
銀座三越のでは準決勝、3位決定戦、決勝のパブリックビューイングを開催します。
無料で開放していて、飲食物の持ち込みもOKなので気軽に行くことができます。
銀座三越のテラスでパブリックビューイングを開催されるので気軽に観に行くことができそうですね。
ファンゾーン東京かい、最後までラグビー会場はいつも混雑しているので、東京ファンゾーンに入れなかった人が銀座三越にながれて行きそうですね。
ワールドカップ2019を最後まで見届け、2019の王者がどのチームになるのかで盛り上がりたい人が集中することは間違いないでしょう!!
銀座三越でパブリックビューイングして、最後までラグビーワールドカップ2019を盛り上げましょう!
コメントを残す