[卒団式記念品]経費を抑えても喜ばれる手作りアルバムの作り方を公開!

こんにちは!野球母歴7年のはちべいです。

新年が明けて最上級生が卒団する時期になりました。

卒団式の記念品として贈られるものの中で最も大変なのがアルバムづくりです。

経費をかけられて写真屋さんにお願いできればそこまで大変ではないと思いますが、自宅で手作りするとなると大量の写真選びから写真を加工して並べたり、文字を入れたり等々かなり大変な作業です。

でも、お世話になった先輩方に贈るからにはやっぱり喜んでもらえるアルバムづくりしたいですよね!

そこで今回は、

くま

野球の卒団式にアルバムをプレゼントしたいけど経費はかけられない(涙)だけど喜ばれるアルバムを作りたい!!

という方に向けて、実際にはデザインの学校で勉強してきたはちべいが卒団式の記念品のアルバム係になった時に作って喜ばれたアルバムの作り方を公開します。

[卒団式記念品]経費を抑えても喜ばれる手作りアルバムの作り方を公開!

アルバム作りで経費を抑えつつ喜ばれるものを作るポイント!

いきなり結論ですが、経費を抑えた手作りアルバムを作るポイントは・・・

  • 写真が入ったカラーページは少な目にする。
  • 個人写真は1ページにコラージュして1人1ページ作れば良い!
  • 団体写真は思いの強い試合や得点盤、道具などと一緒に1、2ページでまとめる。
  • 下級生や監督やコーチなどの顔や名前も入れてあげると思い出になる。
  • 試合結果や数々の獲得タイトル、個人の記録などあれば記載する
  • 貰った賞状をA4サイズにコピーしファイリング
  • 卒団式に読む作文や親へのメッセージをコピー

以上のポイントを押さえてアルバムを作ります。

卒団生の試合結果や卒団する子ども達の想いなどを載せてあげた方が卒団していく子たちはじっくり見るし、見返す機会も増えるので喜ばれるアルバムになります。

写真を貼っただけのアルバムを写真屋さんにお願いするにしても1冊2,000円~なんて当たり前にかかっちゃうし、安いアルバムを作ってプレゼントしても、小さくて貰った方は保管に困ったりもします。

くま

手作りしてボリュームも満点で経費も抑えられる一石二鳥なそんなアルバムをつくれたら最高だね!

もちろんサイズはA4で100均にあるこうゆう感じのファイルに紙を差し込む形で作っていくので貰った方も保管が楽チンです!

実際にはちべいが作ったアルバムの表紙は海外の野球チームのHPのバナーなどのデザインを参考に作ったインパクトのあるものにしました。
実際に作ったものがコチラ↓
個人情報の関係であまりお見せできないところが多くて申し訳ないです(汗)

表紙の写真も携帯のカメラ機能を使って撮った写真を無料のアプリで加工したものです。

使ったアプリは「ibisPaint X」とういiPhone専用のアプリです。

難しいソフトや写真加工の知識がなくても、携帯があれば簡単に作ることができますよ。

また、このような写真の加工方法も追々公開していきますね^^。

アルバムを作る時に一番大変な作業は?

アルバムを作るにあたって一番大変な作業はやはり写真選びです。

莫大な量の写真から選んでいかなくてはいけないのはかなりの時間と労力を使います。

そこではちべいの子が所属するチームでは、5年母が集結して携帯片手に6年生の個人写真を人別に担当を決めて1人当たり10枚程度の写真を選んでいきました

選んだ写真をアルバム係であるはちべいの携帯に『LINE』のアルバム機能を使って送信してもらいまとめました。

この方法はリモートでもできるので今の新型コロナウイルスであまり人と会えないこのご時世ではめちゃくちゃ便利です。

卒団生の写真はあらかじめ写真保管アプリに入れるようになっており、それをチームで共有しているのでいつでも写真が見られるようになっています。

写真を保管するアプリは

  • Googleフォト
  • LINE
  • Dropbox

などがあります。

この方法で写真選びはスムーズに終わりました。

多めの写真を綺麗にまとめて経費削減する方法!

莫大な量の写真も全ての写真を見ていると気づいたことは、意外と同じような写真が多いという事です。

なので選ぶ写真はなるべく大小さまざまなものや同じポーズの写真を選択しないように選びます。

まず個人写真は

  • 動きのあるプレーをしている写真(バッティング・守備・走塁・ファインプレー)
  • 個人のアップの写真
  • 小さい頃の写真
  • 仲間と一緒に笑っている写真
  • お弁当を食べているところ
  • 親御さんや指導者との絡みなど

同じようなプレーの写真ばかりではなくその子の個性がわかる写真を選ぶと見る方も楽しめると思います。

団体写真は

  • 小さい頃の写真
  • 思い入れのある試合の写真
  • 監督の胴上げ写真
  • みんなが買って喜んだ時のスコアボード
  • 団員が横に並んだ時の写真
  • 挨拶している写真

など、団体写真も試合の時ばかりではなく動きのあるものをコラージュすると飽きずに楽しめます。

あとは、下級生の集合写真に名前を入れたり、監督やコーチや父母などの写真もあるとなおいいですね。

カラーコピーが必須の写真ページは

  1. 表紙
  2. 個人写真
  3. 団体写真
  4. 下級生、指導者、親の写真
  5. 背表紙

となります。

団員が多ければ個人ページを2分割するのもアリですね!

はちべいがアルバムのカラーコピーの部分を作ったときにはエクセルで作ったので、エクセルでもかっこよく写真をコラージュすることができますよ!

エクセルでシャッフルフォトをコラージュする方法も追々記事にしていきたいと思います。

ボリュームアップもできて入れると喜ばれるあのコピー!

カラーコピーを使って写真を印刷してアルバムを作るにしても、100均のA4ファイルはページが多いものだと40Pもあるものもあるのでボリューム満点のアルバムを貰ったら卒団生も喜ぶこと間違いないですね!

そこで、経費を抑えてカサ増しするのに使えるのが、いろいろな大会で貰った賞状のコピーです。

大会で頑張って優勝したり入賞した時に貰った賞状って、表彰された時はお目にかかりますがそれ以降お蔵入りしていたり、団に飾られることはあるけど団員が手にすることはほとんどないですね。

なので、賞状をコピーするとめちゃくちゃ喜ばれます

実際にはちべいの長男の卒団の時にもチームの子のお父さんが全部の賞状をコピーしてくれてファイルしたものをみんなにプレゼントしてくれました。

くま

このプレゼントはめちゃくちゃありがたい!!

なので、いっそのことアルバムと一緒にファイルしちゃえばバラバラにならないし保管も助かるのでアルバムの中に賞状のコピーもファイルしちゃいましょう!

コピーはコンビニで白黒コピーで十分でしょう^^
(クオリティにこだわるならカラーも◎です)

文集風に作るとあとからジンワリお涙頂戴もできちゃう!

賞状のコピーと同じようにボリュームを増ししながら喜ばれるものとしては、卒団生が卒団式に読む作文です。

卒団式の作文って、実際子供たちは泣けてしまう子が多いのでいいことを言っているはずなのに聞こえなくて内容がわからなかったなんてこと良くあります。

そんな熱い想いを込めた作文を卒団生や卒団生の親たちは自宅に帰ってもう一度じっくり見てみたかったりもします。

くま

じゃあ、コピーしてファイルしちゃおっか^^

コチラも白黒で十分なのでコピーしてファイルしちゃえばかなりボリュームアップします。

ただ、作文に関しては子ども達はなかなか提出しない子がいるので期限を早めに設けて、卒団式当日にはアルバムもそろっている状態でいられるように余裕をもって出してもらうようにしましょう!

写真を並べるだけでOKならネットプリントを活用するのもアリ!

それでも、やっぱり自作アルバムはハードル高いわ~という方はネットでも格安でアルバムを作れるところがあるのでそちらを活用するのもアリです!

はちべいのおすすめはしまうまプリント です。

コチラのネットプリント専門店は写真のプリントが1枚7円~とめちゃくちゃ格安なうえに写真の品質もかなり高品質です。

アルバムの料金は。。。

文庫サイズ(スタンダード) 24P(最大89枚)198円~

A4サイズ(スタンダード)  24P(最大89枚) 998円~

かなりお安くアルバムが作れます。

時間とお金にもう少し余裕があれば、100均のファイルじゃなくてもシマウマプリントのA4サイズで写真を加工したデータを送って同じように作るようにしてもクオリティの高いアルバムができそうですね!

自分の子の卒団の時には是非作ってみたいです!

1枚6円~、24時間オンライン注文、キャンペーンも実施中!!
デジカメプリント

まとめ

卒団式の記念品としてアルバムを作るにあたり、経費を抑えつつ喜ばれるボリュームのあるアルバムを作る方法をお伝えしました。

自宅のパソコンや携帯で写真加工の知識や良いソフトがなくてもエクセルや無料アプリでかっこいいアルバムを作ることはできます。

後は、アルバム係が1人でアルバム制作するのはかなりの時間と労力を使うので在団生の親で集結して写真選びを手伝ってもらうなどして負担を軽減したらそこまでアルバム作りも大変ではないです。

カラーのページを増やすとカラーコピーは高いので、写真ページはコラージュして経費を抑えつつ、卒団生が喜ぶ試合結果のページや賞状のコピー、卒団式に読む作文などをコピーしてアルバムと同じ100均のファイルにいっほに入れてしまえばボリューミーで内容の濃いものとなり喜ぶこと間違いないでしょう。

アルバムに少しお金をかけられるなら、ネットプリント専門店の「しまうまプリント」がおススメです。

A4のフォトブックでも24Pで1000円弱で作ることができます。

写真だけでなく作文や賞状のコピーなどのデータも載せることができるので1冊1000円弱でアルバム文集をつくることができます。

パソコンがあれば簡単に注文できるのでおススメです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA